どこの業界にも、優しい人や、スマートな対応をするジェントルが存在する。
電車で御年配の方に席を譲ったり。酔い潰れる友人にスッと水を差し出したり。
管理釣り場でも時折りみかける。親子連れで来たお客さんが入りやすいように、ササッと釣り座をずれたり。はじめての管釣り大会で緊張する選手に、小分けのお菓子をあげたり。
素敵なことが、お節介になることだってあるから、わかっていてもなかなかできることじゃーない。
今回は、そんなスマートなアングラーのエピソードを書こうと思う。
管釣り大会で出会ったスマートな男
我々が管釣りをはじめて間も無く。
大会に出た時の話だ。
その日は、あいにくの曇り空。
上州最強決定戦というはじめての団体戦の試合で、FPBルアーズのブレイブ2.8gで、激アツバトルを繰り広げた時のことだ。
予選を勝ち抜いた我々は、緊張しながら本戦に臨んだ。
そんな日に、とてもスマートな男性に出会った。
突然の雨 突然の出会い
本戦前に雨がパラついた。
団体戦のチームメンバー、コスタさんとTKさんはアウトドア派なので、山登り用のレインウェアを着る。
完全インドアなEVAさんはレインウェアはもっていない。
「EVA、カッパ無いの?ちゃんとして」とコスタさんに軽く怒られる。
(雨の日に釣りに行く気持ちは無かったからなぁと、ちょっとしょげる)
それを聞いていた隣の男性が声をかけてくれる。
「カッパ無いんですか?車にもう一つあるから、貸しますよ」
まじ?!見ず知らずの男にカッパ貸す優しさ?!
ちなみに初対面の成人男性にカッパを貸してくれるのはかなり稀なことだ。

すかさず答える。
「いいっす!いいっす!そんなん申し訳無いですよ💦」
ということで、その人は走って車に戻り、そして、レインウェアを手に走って戻ってきた。
レインウェアの男性
「これ使ってください。」レインウェアを差し出してくる・・・。
「いいんっすか…?!ありがとうございます!」
いいんですか?の後の間は、殆どとらず、すぐに借りた。

速攻、着用した!
普通にサイズがジャストである。むしろ自分のかもしれない。
貸してもいいやつは、100円均一に300円で売ってるやつという決まりを無視して、コロンビアという良いブランドのやつだ。
めちゃくちゃいい匂いだ。この香りは完全に自分のものにはない。
(カッコえぇ・・・。)本当に、そう思った。
カッコ良すぎて、自分もそうなりたいと思った。
お声掛けください

それを契機に、レインウェアを購入した。
もし、釣り場でレインウェアを忘れた女性は声をかけて欲しい。
私もそんな男になりたいのだ。
ちなみに、匂いが臭い勘弁してもらいたい。
それと、このレインウェアの男性は某出会い系ショップ、買取実績No.1のTBで勤務されていることを後から知った。
釣具屋を、売りたいな、買いたいの、探して欲しいYOという方がいれば、TBに行ってもらいたい。
まず、これを読んだ方は、5,000円以上の買い物を行い、さらに、3人にこのブログを読むように伝えて欲しい。
おわり
というわけで、レインウェアの男性の話でした。
この話は、結構前の話になるのですが、アングリングファンに一部の話が載ったので、思い出して書いてみました。
釣り場で良い匂いの男性を見かけたら、恐らくその人です。
管釣りには、色々な出会いがあります。
出会いを大切にして、今日も明日も管釣りを楽しみましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
初心者オススメ管釣り大会【レイクカップ】ルールや雰囲気について 【エリアトラウト】【北関東】 – ますます管釣り – (evamk.com)
コメント
カッパのTB店員さん、カッコよすぎる、、、
もうあなたの街のTBに行かずにはいられないです🥺
とりあえず、2人までにこのブログの話をしてきます!!!
コメントありがとうございます。
本当に素敵な方で、ファンになってしまいました。
是非、あなたの街のTBへ!!