管釣りスプーンのテクニック(スライド)紹介

テクニック
スポンサーリンク

*当記事は、我々の運営するYouTubeと連動しております。
文字と動画で、より管釣りの魅力を感じて頂ければ幸いです。

スポンサーリンク

記事のまとめ

スプーンのテクニック(スライド)のタイミング

1.普通に巻いても釣れないとき
2.大型にスイッチを入れたいとき

アクションのコツ・方法

1.ぱたぱたと動く速度より、少し遅くすると、スライドをいれることができる。
2.巻き速度は一定に保ったまま、竿先を少し下げる。

 。管釣りスプーンのスライドテクニックを紹介します。記事の概要は上記になります。詳細は下記の記事をご覧ください。記事の最後には、動画でアクション時のスプーンの水中映像、アクションを行うやり方を確認することが出来ます。管釣りスプーンテクニックを、管理釣り場で、是非お試しください。

 *注意:スプーンごとに動きの性質が異なります。
今回は、FPBルアーズのスプーン BRAVE(ブレイブ)を使用しました。
スライドやアクションは、スプーンごとに異なります。それぞれのスプーンでお試しください。

スポンサーリンク

スプーンのスライドアクションについて

 スライドとは読んで字の通り、滑ることです。ルアーが一瞬、左または右にフラッと移動します。スライドを使用したことの無い方は、釣り場でルアーが見えやすい近場にキャストして、目視の中で一度試してみてください。我々も、率直な感想ではございますが、思った以上に、しっかり横に滑る(横に移動している)ようにみえました。

スプーンにアクションを入れるやり方(オートマチック編)

 竿の角度を上に20-30度程度でゆっくり巻くと、稀にスライドが起こります。これは意図しないタイミングで自動的にスライドが入ってくれるという巻き方です。ただ巻きでもスライド、つまりアクションをしてくれる。このアクションがきっかけで魚にスイッチをいれることができるとのことでした。

スプーンをスライドさせるときのタイミング

 スライドを行うタイミングは下記、2点です。ここぞというタイミングで使うと、効果的なようですね。逆に、アクションを入れない方が釣れることもあるので、やり過ぎには注意してください。

スライドさせるときのタイミング

1.普通に巻いても釣れないとき
2.大型にスイッチを入れたいとき

スプーンにアクションを入れるやり方(マニュアル編)

 では、マニュアルでスライドを入れるときは、どのように動かせばよいのでしょうか。

マニュアルでアクションをいれるコツ

1.ぱたぱたと動く速度より、少し遅くすると、スライドをいれることができる。
2.巻き速度は一定に保ったまま、竿先を少し下げる。


 同じ巻き速度を維持し、巻き速度は変えずに、竿を少し下げる。竿を下げて、意図的に糸のたるみを作ることで、スプーンにスライドアクションを加えることができるとのことでした。
 巻き速度を一定に保つことで、スプーンがナチュラルなスライド、そしてスライド後に自然と立ち上がりができるそうです。スライドで魚のスイッチを入れて、その後の一定巻きで食わすことができるようです。

 我々も実調してみました。
3時の釣りにくい時間、魚のテンションに伴って、我々のテンションも下がりかけているのに…。
釣れる…。
先ほど、クランク投げてても、マイクロ投げても釣れてなかったのに。(笑)
そんな状況で、2.8gを投げようとは、全く思いませんでしたが、釣れてしまいました。

いざ、実釣!

 スプーンのアクションは苦手で、教えて頂くまで、あまり実施してはいなかったのですが…。
上手くアクションを入れたタイミングで反応してくれると、とても気持ちが良いことが分かりました。
これは、是非味わっていただきたい。皆様も、試してみてください。
それでは、「エンジョイ、フィシング」!

スポンサーリンク

動画で水中映像、やり方を確認しよう

 下記のリンクで、スライド時のスプーンの水中映像、アクションさせるときのやり方を確認できます。今回の記事は、下記リンクの(我々のYOTUBE動画)を参考にしております。

参考:【このスプーン凄い!!】FPBルアーズ ブレイブ(BRAVE)実釣解説 【エリアトラウト】

<オススメ記事> 今回の使用したルアー(ブレイブ)のインプレッションになります。

FPBルアーズのスプーン BRAVE(ブレイブ)インプレッション – ますます管釣り (evamk.com)

コメント

タイトルとURLをコピーしました